
https://smart-flash.jp/entame/entertainment/1941より引用
新喜劇だけでなく、テレビでも大活躍の小藪千豊さん。
テレビでの発言も度々話題になるほど影響力のあるタレントさんというイメージもありますよね。
そんな小藪千豊さんの新喜劇でのエピソードや、テレビ出演、音楽活動でのエピソードも詳しく調べてみました。
小藪千豊のプロフィール

https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=663より引用
- 性別:男性
- 生年月日:1973年09月11日
- 身長/体重:188cm /63kg
- 血液型:B型
- 出身地:大阪府 大阪市
- 出身校:近畿大学附属高等学校
- 趣味:ダーツ/ビリヤード/麻雀/将棋/写真/水泳
- 出身/入社/入門:1993年 NSC大阪校 12期生
1993年に山田知一さんと漫才コンビ「ビリジアン」を結成し、芸人として順調に経験を積んでいましたが、2001年に相方が構成作家を目指すことになりコンビは解散しました。
芸人の道を諦めようと思っていた時に、バッファロー五郎さんやケンドーコバヤシさんに勧められて新喜劇入団することになります。
普段は小藪千豊さんに対してあまり口出ししないお母さんが、新喜劇への入団は強く勧めてきたことも小藪千豊さんにとっては大きなきっかけとなったようです。
最初は新喜劇での出番も少なく、アルバイトと掛け持ちをしながら付き合っていた女性と結婚し、妻の収入に頼る新婚生活が続きました。
しかし、徐々に内場勝則さんなどの先輩にも認められ、見る見るうちに仮で座長を務めるようにもなり、2006年に入団から約4年という早さで座長に就任しました!
小籔千豊のギャグは?新喜劇でのネタも知りたい
シスター役やオタク役などのキャラクターに扮して登場することも多く、オタク役の時には超ロングヘア―のかつらがトレードマークです。
188㎝と長身なので、どんな役をやっても存在感がすごいですよね。
ネタでは「殺人や強盗、(犯罪を例に挙げる)以外はなんでもやってきてんねん」と言い、共演者に「他に何が残ってるんや」と聞かれると「つまみ食い」などと答えるのが定番です。
また、すっちーさんの乳首ドリルをアドリブで披露することがあり、共演者も思わず笑ってしまう程おもしろいです。
ネタとは関係ありませんが、新喜劇に関する小藪千豊さんの気になる噂と言えば、辻本茂雄さんとの不仲説があります。
ことの発端はテレビ番組で小藪千豊さんが「芸能界から引退して欲しい芸能人は?」と聞かれて番組ではピー音で消されていましたが、前後の発言から辻本茂雄さんだったのではないかと憶測されていることのようです。
この噂が真実かどうか決定的な証拠はないようですが、二人が共演することがほとんどないので信憑性が高いと思われているようですね。
小籔千豊はドラムが上手って本当?
「コヤブソニック」などお笑いと音楽を融合させたイベントも精力的に行っている小藪千豊さん。
ドラムの腕前もかなりのものなんだそうですよ!
こちらが動画です。
小藪千豊さんのドラムテクニックにはミュージシャンの川谷絵音さんも「うまい!」とお墨付きなんだそうです。
小籔千豊が出演していた番組「バイキング」でのエピソード
小藪千豊さんと言えば、2014年から火曜日レギュラーとして出演していた「バイキング」を2018年9月に卒業しました。

https://www.oricon.co.jp/news/2092870/photo/1/より引用
以前からバイキングの司会である坂上忍さんとの不仲説がささやかれていた小藪千豊さん。
AmebaTVに出演していた時にバイキングでは「坂上さんがあからさまに嫌な顔をしている」「心が折れそうになる時がある」などと発言していたことからも、番組出演に対してプレッシャーがあったことがうかがえます。
ネット上でもバイキングで意見を言う小藪千豊さんに対して、坂上忍さんの態度や発言がパワハラだと感じるという意見が多くありました。
バイキングでは小藪千豊さんと同じ吉本に所属する雨上がり決死隊も金曜日のレギュラーを降板しており、こちらも宮迫博之さんの不倫騒動に坂上忍さんが容赦なく攻撃したことが原因ではないかと言われています。
そのため、小藪さんも坂上忍さんとの不仲が原因での降板ではないかと言われていますが、真実は分かりません。
小藪千豊の情報が知りたい!Instagramは?
小藪千豊さんさんはInstagramで画像や情報を頻繁に公開しています。
新喜劇の情報はもちろんですが、最近話題となっている小藪千豊さんが参加するバンド「ジェニーハイ」の情報も見ることができます。
まとめ

https://www.sanspo.com/geino/news/20180410/owa18041017000004-n1.html
より引用
新喜劇のさらなる発展のために、積極的にテレビに出演するなどしてPRし続ける小藪千豊さん。
小藪千豊さんのように厳しい意見も言える存在は貴重ですよね。
新喜劇をもっと全国に広めてくれる頼れる座長に期待しています!