メンバー

島田一の介のギャグ*スナックのお店はどこ?息子は?バーのママでもある奥様は恐妻家!

https://www.mbs.jp/shinkigeki/sp/interview/shimada/より引用

優しい父親役からヤクザ役まで、幅広い役柄を演じている島田一の介さん。

新喜劇でのギャグも人気ですが、副業としてスナックを経営していることでも有名です。

島田一の介さんの経営するスナックの場所や、家族のことについて気になる情報を調査してみました!

島田一の介のプロフィール

https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=669より引用

  • 性別:男性
  • 生年月日:1951年05月08日
  • 身長/体重:174cm /68kg
  • 血液型:AB型
  • 出身地:愛媛県 宇和島市
  • 趣味:スポーツ(野球)
  • 出身/入社/入門:1971年 入門 島田洋之介・今喜多代

幼少期から新喜劇が大好きで「どうすれば新喜劇に入れるか」と常に考えていた島田一の介さん。

高校卒業後に一度就職するも新喜劇への夢を諦めきれずに、島田洋之介・今喜多代さんに頼み込んで弟子入りすることになりました。

当初は島田洋七さんとコンビを組み漫才をしていましたが、すぐに解散し1973年に新喜劇に入団します。

新喜劇では様々な役ができる脇役として活躍していましたが、1989年に行われた「新喜劇やめよッカナ!?キャンペーン」の時に一度退団することになりました。

その時、浅香あき恵さんに誘われてコンビを組み漫才をするも一年半ほどで解散し、新喜劇の地方巡業に戻ることになったそうです。

 

テレビの出演などがなくなり地方巡業だけの状態が続いていましたが、内場勝則さん、辻本茂雄さん、石田靖さんが上層部に復帰を訴えたことで島田一の介さんは新喜劇に再入団することに。

新喜劇が大好きで誠実な性格だという島田一の介さん、後輩たちからも必要とされる存在だということですね。

 

島田一の介のギャグは?新喜劇でのネタも知りたい!

島田一の介さんと言えば登場シーンで「おじゃましまっす~」と言って共演者が一斉にズッコケるギャグが有名です。

この「おじゃましまっす~」はコメディアンの南州太郎さんのモノマネです。

そしてもう一つ「ダメよ、ダメよ、だめなのよ」ですが、森進一さんの歌の歌詞からとったギャグで当初は全くウケなかったそうです。

2000年頃からは頭髪が薄くなったことをきっかけに、最初は内場勝則さんから「ハゲ」をネタにされるようになりました。

その後は他の座長や座員からもネタにされるように。

「ハゲネタ」以外ではヤクザ役の時に親分の風格で現れて、実は弟分というネタも定番です。

 

島田一の介がスナックを経営しているって本当?場所は?

島田一の介さんは、阪神の尼崎駅近くで「ベル」というバーを経営しています。

後輩の面倒見が良いことでも知られる島田一の介さんは、若手座員をバーで雇っているそうです。

新喜劇の座員さんが働いているなんて、楽しくお酒が飲めそうですよね。

ちなみに「ベル]のママは島田一の介さんの奥様なんですよ。

 

島田一の介の家族は?嫁・息子・娘はどんな人?

島田一の介さんと検索すると、「息子」や「娘」というキーワードが出てくるのですが、子供についての詳しい情報は見つかりませんでした。

しかし、吉本に所属している「女と男」の和田さんのInstagramに「島田一の介さんは同級生のお父さん」という情報があったので子供はいるようですね。

https://www.instagram.com/p/BYQtXpEFo3A/?utm_source=ig_web_copy_link

島田一の介さんが経営するバーのママでもある奥様は恐妻家だと言われています。

お客さんには優しい奥さまですが、島田一の介さんに浮気疑惑があった際には鬼の形相で問い詰めたというエピソードもあるようです。

 

まとめ

https://namba.keizai.biz/photoflash/4768/より引用

一度は新喜劇を離れた経験もある島田一の介さん。

脇役も重要な役もこなせる実力が徐々に評価された遅咲きの座員だと言われています。

誠実で人望の厚い島田一の介さんにはまだまだ新喜劇で活躍してもらいたいですね!

-メンバー

Copyright© 吉本新喜劇fun , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.